廻廊 kairo
廻廊掃除の意味。永平寺では毎朝、朝食を僧堂でとった後、全員で廻廊掃除を行う。
基本的には二枚の雑巾を各自手に取り法堂まで駆け上り、山の上のほうから順番に隅々まで山内のあらゆる廻廊を拭いていく。
山門前の100メートルはあろうかという廊下にいたり、そこで集合の合図がかかるまで延々と拭き続ける為部活の様な体力勝負のイベントである。
正月三ヶ日も例外なく365日毎日この廻廊掃除は行われる。
2008/05/12
K