雲水喫茶の日替りマスター!!

【活動報告】秋の日本滞在 10月

【10月】


1日

長谷寺で開催された一日摂心に参加させて頂きました。午前中は淳也さん、夕方からは宗務庁で勤めている同安居の真実も加わって一緒に坐ることができました。普通は加わることのできない僧堂行事ですが、志のある人に少しでも禅に親しむ機会をと色々工夫されているようです。監院老師、宏樹さん、長谷寺の皆様にあらためて感謝です。


夜の二炷目は離位させて頂き、ちょうど近くで開催されていた友人の個展のお祝いに参りました。悠くんや寺ヨガのaccoさんと再会して三炷目には長谷寺に戻りました。晩課までに戻らなければいけなかった永平寺の「他出」を思い出し懐かしくなりました。


3日

実家のある米子に帰りました。午後から永平寺へ上山する時に大変お世話になった長曽龍生老師のお通夜で米子市の瑞仙寺を訪れました。

夜はベルリン出身の禅僧ネルケ無方さんの講演が米子市民文化ホールで開催されたので、聞きにいきました。安泰寺の自給自足の修行生活を笑いと写真を交えてわかりやすく説いて下さり、あっという間の愉しい時間でした。

(無方老師の講演・イベント情報 http://antaiji.org/?page_id=3895&lang=ja


中国山地の夕焼け。

th_IMG_6035.jpg

4日

早朝から無方さんと皆生の海岸を散歩して「いろいろ」語りました。

th_IMG_6008.jpg



帰り際、たまたま通りがかったビーサンにサングラス姿の男性に二人で写真を撮ってもらえないか頼んだところ、ナント!

母校の中学校で卒業アルバムを作って下さった近所の写真屋さんのおっちゃんでした。普段着の仕事人におもいがけず撮って頂いた貴重な一枚。

th_IMG_6014.jpg


(ブログで拙著を紹介して下さいました http://antaiji.org/?p=8451&lang=ja


夕方にはベルリンから一ヶ月遅れて夏来と一星が日本へ到着しました。関西空港から米子へ。


6日

母校の小学校で開催された市民運動会に参加しました。
幼なじみで近所の美容室「Charm hair」の「コシバのエミチャン」のお母さんにバッタリ。グローバルなローカルに感謝!

(「コシバのエミチャン」との御縁についての過去ブログhttp://www.higan.net/navi/2013/05/20130505.html


th_DSC05381.jpgth_DSC05390.jpg



7日

一星を寝かしつけた後、両親にお願いして、ひさしぶりに妻と二人で映画館へ行き宮崎駿監督の「風立ちぬ」を鑑賞。

・・・激しい衝撃を受けました。映画でこんなに泣いたのは「もののけ姫」以来!!!今秋はこれ以外にももう一本、大変衝撃的なアニメ作品に出会いました。ここでは到底書ききれないので別の機会に・・・



8日

庭仕事を手伝いました。土いじりは本当に心が休まります。翌日は物置の屋根の修復を手伝いました。台風が来る前に終わらせないと!

th_DSC05631.jpg



10日

郵送にて著書を献本させて頂く人達へ添える手紙をこの日ようやく書き終えました。


11日

東京に戻って麹町の文春本社で刷り上がった「坐ればわかる」と初対面。想いを目一杯込めて殊更にお世話になった人達に発送しました。


午後は大学のアイスホッケークラブ「ホワイトベア」監督の東條さんと会いました。将来のことなど全く考えず只只氷の上で汗を流した学生時代。ホワイトベアの実に個性的な人々との出会いがなければ今の私はありませんでした。


お世話になった東條さんに手にしたばかりの著書を渡すことができたのが何より嬉しかったです。禅の旅のため翌日の納会には参加できなかったのが心残りでした。写真は納会の記念ポストカード、なんと創立80周年!


th_whitebear.jpg


12日、13日

第27回禅の旅で北陸へ。

th_IMG_6051.jpg
th_IMG_6053.jpg
th_IMG_6058.jpg


16日

鳥取県の智頭町に住む友人夫妻を訪ねました。高校時代からの友人である菜生ちゃん、洋ちゃん夫妻が営む持続可能な生活。二人の志す生き方を心から尊敬せずにはいられません。あまりに美しくシャッターをたくさん押さずにいられませんでした。

(洋ちゃんがブログ「智頭暮らし」に記事を書いてくれましたhttp://yosuke-and-nao.blog.enjoy.jp/blog/2013/10/5-89f2.html

th_IMG_6523.jpg
th_IMG_6485.jpgth_IMG_6486.jpg
th_IMG_6489.jpgth_IMG_6707.jpgIMG_6522.jpeg
th_IMG_6225.jpg
th_IMG_6201.jpgth_IMG_6380.jpg
th_IMG_6161.jpgth_IMG_6352.jpgth_IMG_6506.jpegth_IMG_6344.jpgth_IMG_6342.jpgth_IMG_6473.jpg


18日

二年ぶりに波多という村にある隠れ家的な喫茶店、「花祥庵」を訪れました。オーナーのマス子さんの淹れてくれるコーヒーはこの世のものとは思えない美味しさです。

th_IMG_6278.jpg
th_IMG_6255.jpgth_IMG_6245.jpgth_IMG_6250.jpg


19日

智頭の喫茶店で坐禅会、直見さん、祥ちゃん夫妻が不定期で営む古い郵便局を改装したCAFE「ぽすと」です。

(現在休業中ですが、こちらか様子がわかります http://cms.sanin.jp/p/chizu/kankou/taberu/post/


坐禅の後はみんなで持ち寄った地元の食材を夕飯に囲みました。祥ちゃんの育てた完全無農薬のお米は生命がギュッと凝縮されて、なんと表現していいか、まあほんとに驚愕、白米がここまで美味しくなるのか、という味です!直美さんは心に染みるあったかな絵と言葉を描くアーティストです。2014年の素敵なカレンダーを頂きました。

繰り返しますが、智頭というところは本当に心に染みます。大人も子供も家も空も大地もみんなアッタカイ。後程紹介する安部朱美さんの創る「昭和の家族」を彷彿とさせませす。目指したい日本の未来が鮮やかに見えて来た気がしました。

(直見さんのウェブサイトhttp://www.nohara-29.com/index.htm

th_IMG_9179.jpg

20日

諸用のため智頭町から電車でガタゴト、鳥取駅前へ。立ち寄った本屋で初めて書店に並ぶ「坐ればわかる」を見て感激。

「鳥取県出身の星覚といいます。この本、一生懸命書かせて頂きました。どうぞよろしくお願い致します」

と言って一冊購入しました。


さらに歩いていると偶然見慣れた縦書きの文字の看板が。幼少の頃から読み親しんだ日本海新聞の本社でした。ダメ元で訪ねてみることに。するとなんと取材をしてくれることになり、記者の夏美さんが丁寧な記事を書いて下さいました。感謝!


th_DSC06295.jpg


23日

実家のある米子に戻り、車で大山を巡ります。美味しい水の湧き出る本宮の泉で身体を清め、大山寺を参拝しました。

本宮の清流

th_IMG_6804.jpg

th_IMG_6793.jpg


大山寺
th_IMG_6832.jpg

th_IMG_6823.jpg

(雲水喫茶、大山寺と神社巡りについての記事「神社巡りと日本の歴史」http://unsui.net/mastar/2013/10/post-463.html


24日

実家から歩いて15分ほどの所にある叔母の家をひさしぶりに訪れました。叔母は長年和歌を嗜んでいます。大学時代の友人も最近短歌にハマっているというので、私も調子にのって一句詠んで送ったら「それは季語が入ってないから川柳だね」と言われました。奥が深い!


以前受けた取材が載ったIDEEという家具屋さんの冊子を送って頂きました。生活の中で大切にしているもの「Things We Like」がテーマで、私は応量器について書かせて頂きました。取材をしてくれた祐美は大学のクラスメイト。オシャレなIDEEグッズも一緒に送ってくれました。店舗用の非売品で、全国のIDEEに置いてあるそうなので機会があれば是非ご覧下さい

(インテリアショップIDEEhttp://www.idee.co.jp/

IMG_6843.jpegIMG_6840.jpegIMG_6836.jpeg


IMG_6836.jpeg

27日

出雲大社、熊野大社に参拝しました。写真は神在月に神様達が宿泊すると言われている十九社。新暦でしたが早めに到着されている神様がいらっしゃったかもしれません。

th_DSC06096.jpg

夜は米子の実家から車で20分ほどのところにある人形作家、安部朱美さんの家を訪れました。長男の裕城さんは教師で、なんと2010年までベルリンの日本人学校で教えていたと言います。ベルリンの家の近所にあるKollwitzplatzにも度々来ていたと言うではありませんか。ご縁に今日も感謝です。It's a small world!

(安部朱美人形展ウェブサイト「昭和の家族」http://showa-dollart.jp


28日

大阪にて代々木の坐禅会に毎日通ってくれていた貴絵さんと会いました。

夕方には電車で伊勢市へ。大阪で働く貴絵さんが以前長期間ボランティアで滞在していたというなんとも味のあるゲストハウス「風見荘」に夏来、一星と三人で泊まりました。家族で旅をする機会は何度かありましたがいつも誰かのところに泊めて頂いていたので予約して宿をとるのはこれが生まれて初めての体験です。一星は哲さんという似顔絵師の方に似顔絵を描いてもらっていました。

伊勢神宮では式年遷宮が行われていました。20年ごとに隣の土地にそっくりそのまま同じ建物を建て替えます。小石まで全て移動するそうです。写真手前が新しい社、奥が古い社です。

th_IMG_6969.jpg



創壊同時。

th_IMG_6972.jpg


20年の月日。

th_IMG_6970.jpg


伊勢の大木は脈打つ血管のようでした。

th_IMG_6974.jpg


10月の報告は以上です!
11月の活動報告に続きます!(9月の活動報告



2013/12/20  by

コメントする