古参 kosan
お寺に禅の修行をすることを「参禅」ということから、古くからそのお寺にいる先輩のことをいう。永平寺の古参和尚はとても怖かった。反対に新入生のことを「新到」と呼ぶ。
福井の人々は和尚さんのことを親しみを込めて「おっさん」と呼ぶ。永平寺内でもお互いの事をオッサンと呼ぶことがある。古参和尚さんも「こさんおっさん」といい、
転役
があると必ず「コサンオッサンのいう事をよく聞いて修行に励む様に」等といわれたものだ。
2008/03/21
K
コメントする
名前
電子メール
URL
ログイン情報を記憶
コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます)
コメントする